最終更新日: 2017/03/24 18:14
ポケモンGO
ポケモンGO ムウマ の入手方法(生息地)
ポケモンGO ムウマ の基本データ
図鑑No. | 200 |
---|---|
名前 | |
最大CP(個体値) | 1781 |
レア度 | C |
評価 | 5.1 |
タイプ | ゴースト |
高さ | 0.7m |
重さ | 1.0kg |
ポケモンGO ムウマ の進化系統
ポケモンGO ムウマ のわざ
わざ名 | タイプ | DPS |
---|---|---|
おどろかす | ゴースト | 9.09 |
たたりめ | ゴースト | 10.41 |
わざ名 | タイプ | DPS | ゲージ |
---|---|---|---|
かげうち | ゴースト | 16.03 | ![]() |
あくのはどう | あく | 20.00 | ![]() |
あやしいかぜ | ゴースト | 18.94 | ![]() |
ポケモンGO ムウマ まとめ
ムウマ の強い点/使える場面
ムウマはヤミカラス同様、のちに進化形が登場する。ムウマの最大CPが1781と高めである点から、進化すれば戦闘で活躍するポケモンとなる可能性が高い。その場合ポケモン全体で数の少ないゴーストタイプで、ゲンガーと張り合える強さになることが期待できる。ムウマの進化形であるムウマージはRPG本編では第4世代のダイヤモンド・パールで初登場し、「やみのいし」を使って進化させる。ポケモンGOでは実装されるとしても相当先の話となるが、その際はポケストップで入手できるレアアイテムとアメ50個などを使って進化させると予想される。
ムウマ の弱い点/使えない場面
ムウマはCP・攻撃力・耐久力と全般において、戦闘で広く活躍できるステータスは持たず、強いゲージわざも使うことができない。今後進化形が登場するまでにアメをたくさん集めておこう。
別称:(ポケゴー.ポケgo,ぽけごー,ポケモンゴー)ムウマ