【ポケモンGO】ビリリダマの技,ステータス,最大CP(個体値)や進化、ビリリダマの巣
@gamespace5
最終更新日: 2016/08/15 12:19
ポケモンGO
ビリリダマの評価,ステータス,入手方法,レア度,最大CP(個体値) おすすめの
技や
ビリリダマの得意苦手、強い点弱い点などの最新情報を掲載しております。ポケモンGO
ビリリダマ攻略にお役立て下さい。
ポケモンGO ビリリダマの入手方法(生息地)
やせいたまご(5km)
ポケモンGO ビリリダマの基本データ
図鑑No. |
100 |
名前 |
ビリリダマ |
最大CP(個体値) |
840 |
レア度 |
B |
評価 |
3.8 |
タイプ |
でんき |
高さ |
0.5m |
重さ |
10.4kg |
ポケモンGO ビリリダマの進化系統
|
必要なアメ |
ビリリダマ |
 |
50個 |
↓ |
マルマイン |
 |
−個 |
ポケモンGO ビリリダマのわざ
わざ名 |
タイプ |
DPS |
たいあたり
| ノーマル |
12 |
スパーク
| でんき |
7 |
わざ名 |
タイプ |
DPS |
ゲージ |
10まんボルト
| でんき |
50 |
 |
ほうでん
| でんき |
40 |
 |
シグナルビーム
| むし |
35 |
 |
ポケモンGO ビリリダマまとめ
ビリリダマの強い点/使える場面
ビリリダマは進化すると、
マルマインとなります。ビリリダマは普通にプレイしていると、レアで遭遇率が低いですが、ポケモンの巣が多数報告されています。
ビリリダマの弱い点/使えない場面
ビリリダマの進化系の
マルマインは、今のところステータスがあまり良くありませんので、ジムバトル等で活躍は期待出来ません。入手が困難で強化する素材も集めにくい事から、あまり優先的に捕獲するポケモンではありません。
別称:(ポケゴー.ポケgo,ぽけごー,ポケモンゴー)ビリリダマ